2024-05-01 15:25:41

SITEMAP

遍路
2023/02/17 久しぶりに遍路道「大窪寺道」を歩きました
▼カテゴリ無し
2024/05/01 「へんろ道(大窪寺道)を歩こう!」の参加者を募集しています。
2024/04/30 観音寺市伊吹島の「島四国」!
2024/04/04 へんろ資料館講座を開催します!
2024/03/30 讃岐遍路道「長尾寺道」マップができました。
2024/03/27 季節の花だより
2024/03/22 季節の花だよりとイベントの開催!
2024/03/12 第80番札所国分寺周辺を散策!
2024/02/19 大窪寺からの遍路道が歩きやすくなりました。
2024/02/02 小雨の中遍路墓の移設!
2024/01/13 へんろ資料館企画展示-冬-「納経帳」展始まりました。
2024/01/07 「昼寝桜」の展示!
2024/01/03 今日から出勤!
2023/12/30 へんろ資料館、年末・年始の休館に入ります。
2023/12/22 新年に向けての準備!
2023/12/21 大窪寺の雪景色
2023/12/19 別格第八番 十夜ヶ橋(とよがはし)
2023/12/17 急に寒くなりました。!
2023/12/16 大黒山吉蔵寺!
2023/12/15 久しぶりに屋島に登りました。⑨
2023/12/14 久しぶりに屋島に登りました。⑧
2023/12/13 愛媛県八幡浜市の大黒山吉蔵寺に行ってきました。!①
2023/11/28 今日は世界遺産の委員会で高知県にいます。
2023/11/27 久しぶりに屋島に登りました。⑦
2023/11/26 久しぶりに屋島に登りました。⑥
2023/11/25 久しぶりに屋島に登りました。⑤
2023/11/24 久しぶりに屋島に登りました。④
2023/11/23 久しぶりに屋島に登りました。③
2023/11/22 久しぶりに屋島に登りました。②
2023/11/21 久しぶりに屋島に登りました。①
2023/11/20 史跡「大窪寺道」を歩こうを開催しました。
2023/11/19 己書作品展が明日から始まります。
2023/11/18 今日から「善通寺の秘宝展」が始まりました。
2023/11/16 「善通寺の秘宝展」開催!
2023/11/15 少しずつ色付いています!
2023/11/12 お接待用の干し柿を作ります。
2023/11/10 善通寺市立郷土館に行ってきました。
2023/11/06 県立高松東高校生徒によるお接待!
2023/11/05 そろそろ紅葉の時期!
2023/11/04 さぬき市へんろ88ウォークが開催されました。
2023/11/02 「ツチアケビ」を知ってますか!
2023/11/01 11月19日(日)山のうまいもんまつり!
2023/10/31 大窪寺の紅葉前線!
2023/10/30 史跡「大窪寺道」のパトロール!コスモス見ごろ!
2023/10/29 秋は行事が盛りだくさん!
2023/10/21 まんのう町川東島ヶ峰のそば畑!
2023/10/20 中寺廃寺跡にいます。
2023/10/19 成合近くの遍路道!
2023/10/18 『世にも至宝な博物館』に「へんろ資料館」が掲載されました!
2023/10/17 大窪寺から白鳥温泉そして大坂峠ルート!
2023/10/16 「札ばさみ」を作りました。
2023/10/11 へんろ資料館周辺の風景!
2023/10/09 札所を「打つ」とは?
2023/10/08 外国人にも人気の足つぼマッサージのお接待!
2023/10/07 物産室の展示替え!
2023/10/06 納経帳の分析!
2023/10/05 「史跡「大窪寺道」を歩こう!」募集開始!
2023/10/04 秋を身近に感じる!
2023/10/03 地元の祭りに参加しました。
2023/10/01 祭り!
2023/09/30 中津集落にあった磐根橋!
2023/09/29 女体山への「一の鳥居」!
2023/09/28 秋晴れの一日!
2023/09/27 照蓮の道標!
2023/09/26 「西の萩寺」萩原寺!
2023/09/25 周辺で見かけたもの!
2023/09/24 「東の萩寺」最明寺!
2023/09/23 吉野川を渡る!②
2023/09/22 吉野川を渡る!①
2023/09/21 やっと秋か!
2023/09/20 多度津の街並み!
2023/09/19 ヒガンバナ!②
2023/09/18 9月の「大窪寺道」のパトロール(ごみ拾い)!
2023/09/17 雁木(陸揚げ場)が残る多度津の湊!
2023/09/16 ヒガンバナ!
2023/09/15 瀬戸内海歴史民俗資料館の庭にある道標・丁石!
2023/09/14 土器川の舟渡場!
2023/09/13 讃岐国分寺跡資料館での「俵札の展示」!
2023/09/12 前山ダム周辺の散歩!
2023/09/11 丸亀城の石垣!
2023/09/10 行先を刻んだ道標!
2023/09/09 陶人形のお接待!
2023/09/08 緋寒桜(?)が咲いています。
2023/09/07 少しずつ歩きやすい季節になってきました。
2023/09/06 丸亀城跡キャッスルロードが始まります。
2023/09/05 「アワ益田」の道標!
2023/09/04 善通寺市前池のオニバス
2023/09/03 真念の墓標!
2023/09/02 岩の上にある丁石!
2023/09/01 丸亀城跡に行ってきました。!
2023/08/31 へんろ資料館周囲の草刈り!
2023/08/30 まんのう町佐文の「綾子踊」!
2023/08/29 萩の寺萩原寺!
2023/08/28 大窪寺からの遍路道!
2023/08/27 「八十八番結願所」の大窪寺!
2023/08/26 学校との連携・協力!
2023/08/25 遍路道の雨被害!
2023/08/24 学校との連携・協力!
2023/08/23 八十蘇場の清水!
2023/08/22 実家の稲刈り!
2023/08/21 元の白藤大師堂の周辺には、!
2023/08/20 当国東第一の大湊にして、!
2023/08/19 天体望遠鏡博物館の一室で展示!
2023/08/18 遍路道沿いのお接待!
2023/08/17 台風一過の遍路道!
2023/08/16 夏の企画展示「真部家古文書~絵図編~」開催中!
2023/08/15 台風7号の影響で雨風!
2023/08/14 雲辺寺を下った麓にあった白藤大師堂!
2023/08/13 いよいよ雲辺寺への上り坂!
2023/08/12 遍路道沿いで見かけたユリ?
2023/08/11 遍路道沿いに咲く蓮の花!
2023/08/10 駅路寺としての清色寺!
2023/08/09 雲辺寺の麓にある「民宿岡田」!
2023/08/08 八栗寺の「お聖天さん」!
2023/08/07 八栗寺への上り道にある「仁庵」!
2023/08/06 八栗寺からの下り道!
2023/08/05 日々の景色に季節を感じて!
2023/08/04 八栗寺の菩提樹!
2023/08/03 久しぶりの八栗寺のケーブルカー!
2023/08/02 涼を求めて、来栖渓谷へ!
2023/08/01 田んぼに水入れ!
2023/07/31 地域住民が守る丁石!
2023/07/30 夏の遍路道には気を付けて!
2023/07/29 夏という実感!
2023/07/28 遍路道のオレンジの花!
2023/07/27 周辺と遍路道の草刈り!
2023/07/26 大坂峠を越えると1番霊山寺、3番金泉寺へ!
2023/07/25 フウラン(風蘭)開花!
2023/07/24 いよいよ「大坂峠」越え!
2023/07/23 月1回の史跡「大窪寺道」のパトロール!
2023/07/22 88番大窪寺から東かがわ市白鳥神社へ!
2023/07/21 ガンプ鈴木さん-四国お遍路人力車の旅-
2023/07/20 遍路道(花折れ道)の状況!
2023/07/19 (一社)へんろみち保存協力会から届いたもの!
2023/07/18 82番根香寺から飯田町の接待所へ!
2023/07/17 今年はハチの巣当たり年!
2023/07/16 家の庭でセミの羽化始まる!
2023/07/15 潜水橋!
2023/07/14 82番根香寺から83番一宮寺へはどのルート?
2023/07/13 へんろ資料館周辺を調査・確認!
2023/07/12 へんろ資料館玄関上の看板リニューアル!
2023/07/11 この時期の遍路道!
2023/07/10 梅雨は終わりかけているのか?
2023/07/09 浄土宗法然寺の弘法大師堂!②
2023/07/08 浄土宗法然寺の弘法大師堂!①
2023/07/07 一宮寺から屋島寺間の道標?
2023/07/06 高松城跡周辺から見た景色!
2023/07/05 屋島寺の「太三郎狸」!
2023/07/04 屋島山上のやしまーる!
2023/07/03 高松城跡 散策!
2023/07/02 夏の企画展示「真部家古文書」展~絵図編~が始まりました。
2023/07/01 83番一宮寺の駐車場で見た栴檀(センダン)の花と実
2023/06/30 白峯寺の石段で小さな発見!
2023/06/29 梅雨の終わりか?突然の雷雨!
2023/06/28 ブルーベリーを植えています。
2023/06/27 はっきりしない梅雨の天気!
2023/06/26 忠左衛門の墓2つ⁉
2023/06/25 さまざまなお接待の形!
2023/06/24 ヤスデが異常発生!
2023/06/23 当館で一番古い納経帳②
2023/06/22 五色台にあるへんろ小屋
2023/06/21 夏の企画展示「真部家古文書展~絵図編~が始まります。
2023/06/20 遍路も立ち寄った「植田松」
2023/06/19 大窪寺道のパトロール(ごみ拾い)をしました。
2023/06/18 当館で一番古い納経帳
2023/06/17 88番大窪寺で結願したら、
2023/06/16 へんろ資料館北側に咲いたアジサイ!
2023/06/15 コウノトリ、その後。
2023/06/14 「接待地(せったいち)」を知ってますか。
2023/06/13 朝もやのへんろ資料館❕
2023/06/12 遍路道で見つけたもの(クルミ)‼
2023/06/11 雨の日のしょうぶ‼
2023/06/10 観音寺市大野原町の「生木の地蔵さん」
2023/06/09 粟井神社のあじさい祭り
2023/06/08 月山神社
2023/06/07 ウチワサボテンの花‼
2023/06/06 岩本寺について文章を書くことになりました。
2023/06/05 高知県の札所詳細調査検討委員会に出席です。
2023/06/04 スマホで記事投稿をやって見た。
2023/06/04 前山ダムの水位が高くなりました。
2023/06/04 雨の日の様子
2023/06/03 台風一過のような朝!
2023/06/02 別格20番大瀧寺への道!
2023/06/01 「己書作品展」が開催されます❕
2023/05/31 第38回さぬき市長尾ショウブまつりがあるようです。
2023/05/30 四国が梅雨入り!
2023/05/29 「史跡「大窪寺道」を歩こう」を開催しました。
2023/05/28 花折山キャンプ場オープン!
2023/05/27 食べれる、食べれない⁉ その②
2023/05/26 食べれる、食べれない⁉
2023/05/25 世界で一番狭い海峡「土渕海峡」‼
2023/05/24 アジサイの花が咲きだした。
2023/05/23 サルの痕跡‼
2023/05/22 史跡「大窪寺道」を歩こうへの準備の草刈り!
2023/05/21 神谷神社に行ってきました。
2023/05/20 史跡「大窪寺道を歩こう!」の募集締め切りが明日です。
2023/05/19 サボテンとオリーブの木‼
2023/05/18 朝もやのへんろ資料館‼
2023/05/17 遍路道沿いのタケノコ!
2023/05/16 遍路道で見つけたもの‼
2023/05/15 80番国分寺から81番白峯寺への「辺路坂」!
2023/05/14 四国別格二十霊場 第十七番 神野寺
2023/05/13 弘法大師が築いた満濃池‼
2023/05/12 沈下橋、いや沈下道路の遍路道
2023/05/11 86番志度寺の鐘楼堂が姿を現す‼
2023/05/10 香川県立ミュージアムで空海の「特別展」開催中‼
2023/05/09 「大窪寺道」にサル出没‼
2023/05/08 ブルートレインが宿泊所になった。!
2023/05/07 「弘法大師空海御誕生1250年祭」に合わせた展示替え
2023/05/06 四国遍路300回以上の納経帳!
2023/05/05 たんぽぽの綿毛!
2023/05/04 「四国遍路」に関わる自由研究、レポートをサポートします。
2023/05/03 学校との連携・協力!
2023/05/02 ひとり、「大窪寺道」の整備!
2023/05/01 「三鈷の松」の今は!
2023/04/30 史跡「大窪寺道」のパトロールの結果。
2023/04/29 月1回の「大窪寺道」パトロール(ごみ拾い)
2023/04/28 大坂峠からの景色!
2023/04/27 四国遍路の歴史⑤(江戸時代②)
2023/04/26 農閑期の遍路!
2023/04/25 大輪のボタンの横に六十六部廻国塔(大窪寺)
2023/04/24 第88番札所大窪寺の白い藤が見ごろ!
2023/04/23 四国最大の前方後円墳 富田茶臼山古墳!
2023/04/22 お遍路さんが増えています。
2023/04/21 今日の日記はお休みします。
2023/04/20 史跡「大窪寺道」のパトロール!
2023/04/19 建物周囲の草刈り!
2023/04/18 津田古墳群からの見晴らしはすばらしい!
2023/04/17 史跡「志度寺境内」の取材!
2023/04/16 藤の花が咲き始める!
2023/04/15 新緑の季節!
2023/04/14 ワラビがのびて取り頃!
2023/04/13 江戸時代、神社が札所(第68番神恵院)
2023/04/12 へんろ資料館企画事業「史跡 大窪寺道を歩こう!」
2023/04/11 大多和から大窪寺への林道の春
2023/04/10 遍路道沿いの遍路墓
2023/04/09 季節を感じる遍路道!
2023/04/08 木々が芽吹く季節!
2023/04/07 電柱の上にコウノトリの巣が!
2023/04/06 香川県内の札所(第67番大興寺)
2023/04/05 秋の味覚「アケビ」の花?
2023/04/04 季節の花だより
2023/04/03 毎日続けていること。
2023/04/02 へんろ資料館の様々な取り組み。
2023/04/01 祝 へんろ資料館
2023/03/31 春に出る若芽を食する山菜、ワラビ!
2023/03/30 困った時の豆知識⑧(庚申塔)
2023/03/29 桜満開!春遍路の季節です。
2023/03/28 困った時の豆知識⑦(篠山神社)
2023/03/27 芽吹く季節!
2023/03/26 東かがわ市入野山にある白鳥温泉が閉館!
2023/03/25 様々なお接待!
2023/03/24 前山ダム周辺の桜がほぼ満開!
2023/03/23 昨日もお接待がありました。
2023/03/22 四国遍路の歴史④(江戸時代①)
2023/03/21 へんろ資料館でお接待がありました。
2023/03/20 「前山お結びカフェ」がオープン!
2023/03/19 四国遍路の歴史③(室町時代)
2023/03/18 名勝「星ヶ森」(横峰寺奥之院)
2023/03/17 四国遍路の歴史②(平安時代~鎌倉時代)
2023/03/16 地域の住民や様々な関係者に支えられている遍路道
2023/03/15 「大窪寺道」沿いも冬から春へ!
2023/03/14 春を告げる花、レンギョウ!
2023/03/13 困った時の豆知識⑥
2023/03/12 木蓮がほぼ満開!
2023/03/11 史跡「志度寺境内」に説明板設置!
2023/03/10 「三鈷の松」を入れた栞
2023/03/09 周辺に残る弘法大師伝説
2023/03/08 丸亀から上陸した遍路
2023/03/07 暖かい日が続き、ハイキング日和!
2023/03/06 困った時の豆知識⑤
2023/03/05 心のこもったお接待!
2023/03/04 四国遍路の歴史①
2023/03/03 今日は大霜の朝!
2023/03/02 困った時の豆知識④
2023/03/01 困った時の豆知識③
2023/02/28 季節の花だより
2023/02/27 雲辺寺近くの山道へ!
2023/02/26 困った時の豆知識②
2023/02/25 おへんろ交流サロン(へんろ資料館)がテレビに出ました。
2023/02/24 困った時の豆知識①
2023/02/23 おもてなし遍路道ウォークに参加しました。
2023/02/22 少しずつ、外国からのお遍路さんが増えています。
2023/02/21 遍路道の道普請!
2023/02/20 86番札所志度寺に行きました。
2023/02/19 企画展示「パスポート」展が後1週間でおわります。
2023/02/16 高柳旅館の屋根裏に吊るされていた俵札
2023/02/15 冬に逆戻り!
2023/02/13 冬の企画展示「江戸時代のパスポート」を開催中!
2023/02/12 へんろ資料館とは、
2023/02/11 へんろ資料館のブログを始めました


Posted by へんろ資料館館長 at 2024/05/01