2023年11月21日

久しぶりに屋島に登りました。①

昨日、久しぶりに屋島に登るために
牟礼の洲崎寺から歩きだしました。

相引川に架かる橋を渡ろうとしたときに、
干潮だったせいか、橋のたもとにある
丁石(?)が確認できました。

久しぶりに屋島に登りました。①

久しぶりに屋島に登りました。①

以前から気になっていた丁石(?)が
調査できるのではないかと
長靴に履き替え、川(海)を
歩いて、丁石(?)にたどり着きました。

久しぶりに屋島に登りました。①

長年、水没していたせいか、
表面にはふじつぼがかなり付いていましたが、
中央に地蔵菩薩立像、左右に文字が
刻まれていました。

はっきりと文字は読めませんでしたが、
どうも屋島や八栗にある丁石では
なさそうでした。


Posted by へんろ資料館館長 at 07:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに屋島に登りました。①
    コメント(0)