2023年08月20日

当国東第一の大湊にして、!

「讃岐国名勝図会」(嘉永七年 1854)に、
「引田浦」(引田の湊)のことが
記載されています。

当国東第一の大湊にして、!
引田で一番古い港

そこには「当国東第一の大湊にして、
大賈大船(おおあきんどおおふね)おびただしく
漁船(すなどりふね)も多し。
諸国の船出入絶えずして交易、士農工商
備はれり。海上の絶景、一眸百里を
観望なす能き湊なり」とあります。

当国東第一の大湊にして、!

当国東第一の大湊にして、!

背後の山は引田城があった山で、
今も高石垣、曲輪が残っています。

引田の街並みも風情があります。

引田城跡、古い港、町並みの
ゆっくり散策できます。


Posted by へんろ資料館館長 at 06:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
当国東第一の大湊にして、!
    コメント(0)