2023年07月16日

家の庭でセミの羽化始まる!

自宅の庭でセミの羽化が始まりました。

家の庭でセミの羽化始まる!

セミの一生は短いといいますが、
調べてみると、
成虫が木に産卵し、約1年後、幼虫が孵化し、
土にもぐり、樹液を吸いながら、
2年~5年間土の中で成長し、
夏に地上に出て、最後の脱皮で
羽化して成虫になります。

家の庭でセミの羽化始まる!

家の庭でセミの羽化始まる!

よくこんな壁に登っているなと
思いますが、微妙に引っ掛かりがあり、
上れるんでしょう。

成虫になって、10日~約1ヶ月ほど生きる
セミもいるようです。

ちなみに、自宅の庭で羽化しているのは、
クマゼミだと思います。

まだ、梅雨が明けたとの発表はありませんが、
セミの羽化を見ていると、
梅雨が明けたと思ってしまいます。


Posted by へんろ資料館館長 at 20:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家の庭でセミの羽化始まる!
    コメント(0)