2023年05月25日

世界で一番狭い海峡「土渕海峡」‼

土庄町に用事があり、朝から船に乗り、
小豆島に行きました。



平日でも船にはかなりの人がいて、
外国からの人もいました。
瀬戸芸作品を見に来ているのか、
小豆島観光なのか。

昼の休みに散歩していると
「世界一狭い 土渕海峡 ギネスブック認定」と書かれた
橋がありました。



土渕海峡(どふちかいきょう)は、
小豆島本島部(渕崎地区)と前島(土庄地区)の
間を流れる海峡で、最狭部は9.93mしかなく、
「世界で最も狭い海峡」として、1996年に
ギネス世界記録に登録されているようです。



海峡とは、陸地と陸地で挟まれた海域のことで、
津軽海峡、鳴門海峡と同じです。
ということは、小豆島は二つの島だったのか。
  


Posted by へんろ資料館館長 at 06:35Comments(0)