2023年05月09日

「大窪寺道」にサル出没‼

昨日、仕事終わりに「大窪寺道」の
一部である花折れ遍路道を
車で走っていると、
突然サルに出会いました。



あまり怖がる様子でもなく、
ゆっくりガードレールに飛び乗り
ガードレールの上を器用に
歩いて、そして振り返りました。



へんろ資料館から88番大窪寺への
遍路道は山を抜けるので、
サル、イノシシ、ヘビ(マムシ)、
ハチ(スズメバチ)、アブ、蚊などの
危険な動物・爬虫類・昆虫がたくさんいます。

サルは手に手提げ袋を持って歩いていると
「ひったくり」されると言われています。

どこの山道でもそうですが、
様さまな危険があることを知ったうえで
準備・注意しながら
気を付けて歩きましょう。
  


Posted by へんろ資料館館長 at 06:47Comments(0)