2023年05月08日
ブルートレインが宿泊所になった。!
昨日、雨のなか三豊市での用事を済ませ、
そのまま観音寺市大野原町の
雲辺寺ロープウェイ第二駐車場にある
「四国遍路の駅 オハネフの宿 はな 瀬戸」に
行きました。

寝台特急「ブルートレイン」を
簡易宿泊施設として改装して、
4月8日にオープンしています。

2台の車両「はな」と「瀬戸」が並び、
瀬戸の方が「開放式B寝台(定員32人)
1席5,000円 素泊まり」

はなの方が「2人用個室(デュエット 11室 定員22人)
1室12,000円 素泊まり」
だそうです。
お遍路さんの宿泊施設として、
また、鉄道ファンの宿泊施設として
活躍してほしいです。
そのまま観音寺市大野原町の
雲辺寺ロープウェイ第二駐車場にある
「四国遍路の駅 オハネフの宿 はな 瀬戸」に
行きました。
寝台特急「ブルートレイン」を
簡易宿泊施設として改装して、
4月8日にオープンしています。
2台の車両「はな」と「瀬戸」が並び、
瀬戸の方が「開放式B寝台(定員32人)
1席5,000円 素泊まり」
はなの方が「2人用個室(デュエット 11室 定員22人)
1室12,000円 素泊まり」
だそうです。
お遍路さんの宿泊施設として、
また、鉄道ファンの宿泊施設として
活躍してほしいです。
Posted by へんろ資料館館長 at
07:24
│Comments(0)