2023年05月02日
ひとり、「大窪寺道」の整備!
最近、初夏を思わせる日が続き、
季節が春から夏へと変わっていく様子が
日々の気温などから感じています。
草木がのびて、新緑の季節ですが、
「大窪寺道」にも、草がのびました。
昨日はひとりで「大窪寺道」の草刈りをしました。
ちょうど「6丁石」の周辺です。

日差しがきつく、1時間程度の草刈りに
汗をかきました。

それと地域の人からお遍路さんが道に迷っているとの
話を聞き、早速案内矢印を設置しました。

土地所有者、地域住民の了解のもと設置しています。
お遍路さんに安全で、安心して歩いて
もらいたいと思っています。
季節が春から夏へと変わっていく様子が
日々の気温などから感じています。
草木がのびて、新緑の季節ですが、
「大窪寺道」にも、草がのびました。
昨日はひとりで「大窪寺道」の草刈りをしました。
ちょうど「6丁石」の周辺です。
日差しがきつく、1時間程度の草刈りに
汗をかきました。
それと地域の人からお遍路さんが道に迷っているとの
話を聞き、早速案内矢印を設置しました。
土地所有者、地域住民の了解のもと設置しています。
お遍路さんに安全で、安心して歩いて
もらいたいと思っています。
Posted by へんろ資料館館長 at
07:28
│Comments(0)