2023年11月27日

久しぶりに屋島に登りました。⑦

「やしまーる」を過ぎると
隣接して「新屋島水族館」、



一周して、駐車場、



そして「屋島寺」に到着。



真新しい朱塗の門が映えています。


屋島太三郎狸と本堂

太三郎狸は弘法大師空海と関わりがあり、
道に迷った弘法大師を老人に化けた太三郎狸が
山上まで案内したと云われています。

太三郎狸は、佐渡の団三郎狸、淡路の芝右衛門狸と共に
日本三名狸に称され、また四国狸の総大将と
云われているようです。

お参りすると家庭円満、縁結び、水商売の神、
特に子宝に恵まれない方に子宝を授け
福運をもたらす狸として、
信仰を集めているようです。






  


Posted by へんろ資料館館長 at 07:03Comments(0)