2023年03月18日

名勝「星ヶ森」(横峰寺奥之院)

去年の今頃、愛媛県西条市にある湯浪休憩所から
史跡に指定されている遍路道の「横峰寺道」を上り、
第60番札所横峰寺に到着し、
ここからさらに上り、
横峰寺奥之院「星ヶ森」まで行きました。



この「星ヶ森」は石鎚山の遙拝所で、
鉄の鳥居越しに標高1982mの石鎚山を
拝む場所です。

澄禅の『四国遍路日記』(承応二年 1653)にも
「社壇ノ後薗ヲ通リテ未申ノ方ノ峰ニ上ル事五町、
爰ニ鉄ノ鳥居在リ、爰ニテ石槌山ヲ拝シテ札ヲ納テ
読経念誦ス。石槌山ニハ大雪降積テ白妙ナリ。」
とあり、江戸時代前期からこの「星ヶ森」が
石鎚山の遙拝所として、知られていたことが
わかります。

遍路や旅行などで横峰寺を参拝する際には、
ぜひ、この「星ヶ森」にも行ってください。

  


Posted by へんろ資料館館長 at 09:17Comments(0)