2023年07月17日
今年はハチの巣当たり年!
令和2年、へんろ道沿いにハチの巣があるとの
報告を受け、関係者が取り除いてくれました。
どれも土の中に巣をつくるオオスズメバチです。
かなりどう猛で、気性が荒く、強靭なあごと
毒針を持っているようです。
攻撃性が高く、体当たり、毒液の噴射など
かなり危険なハチです。
令和3年、4年と遍路道沿いのハチの報告は
無かったのですが、
今年(令和5年)は、これまでに3件の
報告が入っています。
既に市の方に報告しているので、
何らかの対応はしてもらえるものと思います。

軒先の裏側にバレーボールくらいの大きさ
ススメバチか?

東屋の天井、今はテニスボールくらい
スズメバチか?

自販機の裏
アシナガバチか?
今から、ハチが活発になる季節です。
屋外、特に山間部での活動は
気を付けてください。
報告を受け、関係者が取り除いてくれました。
どれも土の中に巣をつくるオオスズメバチです。
かなりどう猛で、気性が荒く、強靭なあごと
毒針を持っているようです。
攻撃性が高く、体当たり、毒液の噴射など
かなり危険なハチです。
令和3年、4年と遍路道沿いのハチの報告は
無かったのですが、
今年(令和5年)は、これまでに3件の
報告が入っています。
既に市の方に報告しているので、
何らかの対応はしてもらえるものと思います。
軒先の裏側にバレーボールくらいの大きさ
ススメバチか?
東屋の天井、今はテニスボールくらい
スズメバチか?
自販機の裏
アシナガバチか?
今から、ハチが活発になる季節です。
屋外、特に山間部での活動は
気を付けてください。
Posted by へんろ資料館館長 at
07:16
│Comments(1)