2023年07月30日

夏の遍路道には気を付けて!

夏の遍路道には、
遍路道に限らず、
危険がいっぱい潜んでいます。



今回は、「ヘビ」です。

この前、遍路道を歩いていて、
確認したヘビを紹介します。

「カラスヘビ」です。



調べると「カラスヘビ」は、黒いヘビを
呼ぶ「あだ名」のようで、「シマヘビ」などの
色が黒いヘビのようです。

次に「ヤマカガシ」です。



毒蛇のようです。
赤い色が特徴の一つみたいなので、
決して近づかないようにしてください。

まだまだ、マムシ、スズメバチなどの
危険生物がたくさんいることを
想定して、歩く方は気を付けて歩きましょう。  


Posted by へんろ資料館館長 at 07:31Comments(0)