2023年07月04日
屋島山上のやしまーる!
史跡・天然記念物「屋島」、
国立公園に指定されている「屋島」の山上に
2022年8月に、屋島山上交流拠点施設
「やしまーる」がオープンしました。

地形にあわせて起伏と曲線で造られた
回廊型施設です。
史跡・国立公園のなかという
さまざまな規制の中で造られた施設ですが、
出来てみれば、ユニークな形となって
屋島山上に溶け込んでいるようです。
施設はガラス張りで開放感があり、高松市内、
瀬戸内海の多島美(女木島、男木島など)、
また夕日も堪能できそうです。


料金は無料ですが、一部展示スペースや
カフェコーナーは有料です。
今日は曇り空、
仕事でこの建物や景色の写真が必要になって
始めてきましたが、
もう一度晴れた日に来たいと思います。
国立公園に指定されている「屋島」の山上に
2022年8月に、屋島山上交流拠点施設
「やしまーる」がオープンしました。
地形にあわせて起伏と曲線で造られた
回廊型施設です。
史跡・国立公園のなかという
さまざまな規制の中で造られた施設ですが、
出来てみれば、ユニークな形となって
屋島山上に溶け込んでいるようです。
施設はガラス張りで開放感があり、高松市内、
瀬戸内海の多島美(女木島、男木島など)、
また夕日も堪能できそうです。
料金は無料ですが、一部展示スペースや
カフェコーナーは有料です。
今日は曇り空、
仕事でこの建物や景色の写真が必要になって
始めてきましたが、
もう一度晴れた日に来たいと思います。
Posted by へんろ資料館館長 at
07:38
│Comments(0)